「スクワットやっても効果ない!」ワイ「しゃがみ浅すぎない?」

カテゴリーなし
この記事は約2分で読めます。

超基本トレーニングの「スクワット」

ダイエットにも身体能力向上にも効果的だが、効果を実感出来ないという声があるので基本的なやり方を解説するわ

スクワットの効果は女性と男性で違う?

まず前提として、男性と女性で違う筋トレのやり方が違うとか、効果が違うってことはないんだ

そして、女性は男性ホルモンが少ないから筋肉がつきにくいから太くなる心配はないよ

でも、狙った部位を鍛えるのはフォームが大事だから注意してな

お尻を鍛えたいのに前腿に効いてしまって困っているというのが良く聞くミスだな

スクワットで効果がでない理由

筋肉に効いていないから

ゲームのコマンドみたいに、「スクワット」を選べば自動で脚の筋肉が10ポイント増えるわけじゃないんだ

前重心か後ろ重心か。足幅は狭いか広いか。しゃがむ深さは浅いか深いか。

フォームの違いで効果はかなり変わってくるわけよ

いずれにせよ、全然効果を実感出来ないのは筋肉に効いてないからなのは間違いない!

スクワットの効果的なやり方

じゃあどうすればスクワットで効果を実感できるのかっていうと、楽せずきついことをするってことなんだ

具体的には

  • しゃがみが浅い→なるべく深くする
  • しゃがんだ状態から立ち上がるときに反動を使わない

効果が全然ない人は浅すぎることが多いぞ!お尻がふくらはぎにつくくらいまでしゃがむんだ!台に手をついてやってもいいぞ

自重だけでは負荷が軽いんじゃないか?って思うかもしれないけど、自重でも十分効く…!

具体的にはお尻がぷりんぷりんで引き締まった状態になるくらいなら余裕!

腹筋100回よりスクワット1回の方が腹筋が割れる?

普通に腹筋30回くらいして食事制限するのが一番痩せて腹筋も割れるんじゃ…?

スクワットをしっかりしたら腹筋だけより痩せやすいですが、腹筋もしたほうが絶対腹筋は引き締まるよ

つまりどっちもやるべしw

スクワットで効果のある部位は?

  • 足幅が広いワイドスクワットだと内もも
  • 足幅が狭いナロースクワットだと外もも
  • 深いスクワットだともも裏やお尻

簡単にいうと、こんな感じだな!

足幅に関わらずつま先と太ももを同じ向きに揃えないと膝を痛めるぞ!

前腿にしか聞かない理由と対策

股関節を動かせていなくて、膝が前に出ていると膝上にしか効かないんだよな

うんこ座りみたいに、しっかりお尻を深くおろせるようになると股関節がおろせているから、そこからゆっくり立ち上がると絶対お尻に効くぞ!!

 

うんこ座りから立ち上がる。これでお尻に効く。Q.E.D.

 

そんだけ!おわりっ

タイトルとURLをコピーしました