ボディメイクとは?普通にダイエットしてもメリハリのある体にはならないわけ

カテゴリーなし
この記事は約2分で読めます。

普通のダイエットの落とし穴

一般的にダイエットをしようと思い立った時に多くの方は、食事を減らして走ったりウォーキングすることで脂肪を減らそうとしますよね?

もちろん無駄にとりすぎていた食事を減らして、軽い運動を取り入れることは健康に良いし、体重減も見込めますが、ご存知の通り短期間で大きな効果が出るようなものではありません。

痩せたが貧相な体とカッコイイ体の違い

若いころは自然と運動をする機会が多いですが、普段運動する機会がないと30歳、40歳と年齢を重ねていくにつれかなり筋肉は落ちていきます。そうなると痩せただけでは貧相ともいえる体になってしまう可能性があります。

そこで、

もっと積極的に、スクワットや腕立て伏せ、腹筋などで特定の部位を鍛えることで体のメリハリを出して理想のラインを作り上げていくのが「ボディメイク」です。

女性の場合は特にヒップ、内モモ、背筋などを中心に鍛えることで女性的なメリハリのある体を作り上げていく事が出来ます。

パーソナルトレーニングでごつくなるのが心配?

スクワットやベンチプレスなど、負荷が高いトレーニングをすれば筋肉が付いてごつくなってしまうんじゃないかと心配ですか?

ご安心下さい。モデルや女優で本格的なパーソナルトレーニングを受けている方はたくさんいます。むしろ健康的で魅力的な女性たちはほとんどなんらかのトレーニングをしています。経験豊富なトレーナーの指導とあなたの頑張りがあれば、変にごつくなることはなくスラッとした脚や引き締まったヒップ、綺麗な背中が手に入ります!

タイトルとURLをコピーしました