筋トレ、ボディビル界隈の香ばしい話題。
有名な筋トレyoutuberのステロイド疑惑が数年前から広まっていますが、今度はシンソールです。
筋肉を水増し出来るシンソールとは
筋肉の深層に注射器でシンソールというシリコンのようなものを入れて筋肉を大きく見せます。
ステロイド(筋肉増強剤)は筋肉を付きやすくする&限界を超えて筋肉を付けられるものですが、シンソールは筋肉ですらないわけです。
女性が豊胸したり、しわをのばすために顔にシリコンやヒアルロン酸を入れるのと同じ美容技術です。
筋肉を水増しする残念な行為ですが、プロの間でも当たり前に行われているものでもあります。
上手くやれば見分けることは出来ないですが、打ち方が悪かったり、体内に入れてから上手く馴染まなかったことで通常ありえない見た目になることで発覚します。
gent fitnessの両肩のシンソール疑惑画像
youtubeチャンネルより引用
両肩不自然です。
右肩だけ異様に張り出していたり、左肩もバランスをとるために張り出してきたり。どれだけサイドだけを鍛えても上に向けて発達はしません。
ファンが多く、人柄を指示する声も大きいですが、誠実な人なんですか?
北村克哉の左肩のシンソール疑惑画像
youtubeチャンネルより引用
後姿の画像が分かりやすいですが、筋肉はこんな風にぴょーんと飛び出るように発達しません。詳しくない人が見ても明らかに不自然な体なのは明らかでしょう。
アマチュアレスリングで活躍し、プロレス、プロの格闘家としても活動していた方です。先日は元k1チャンピオンの安保瑠輝也選手とabemaTVの企画で対決されていました。残念ながら負けましたが、そのすさまじい体の迫力に安保選手も少し萎縮していたのが印象的です。
北村さんは現在、ボディビルダーとしてプロを目指して活動されており、youtubeチャンネルでその様子を見る事が出来ます。
まとめ
当然ですが、筋肉の美しさを競うボディビルコンテストでシンソールまたはそれに類する薬物を使った美容整形は禁止です。
整形をして見た目をよくする行為がボディビルにはそぐいません。これが進むと人体改造コンテストになってしまいます。あなたはどう思いますか?
コメント